首輪とハーネス、どちらで眼圧が上がる?
[su_label type=”success”]論文紹介[/su_label] [su_spacer size=”5″]
首輪やハーネスによる首への圧迫が犬の眼圧に及ぼす影響について
[su_spacer size=”10″]
Effects of the application of neck pressure by a collar or harness on intraocular pressure in dogs
Pauli AM, Bentley E, Diehl KA, Miller PE. J Am Anim Hosp Assoc. 2006;42(3):207-211. doi:10.5326/0420207 / PMID: 16611932
原文(PubMed)はこちら
[su_spacer size=”20″]
[su_service title=”論文アブストラクト” icon=”icon: book” size=”18″][/su_service]
首輪またはハーネスに逆らって引いた際の眼圧(IOP)への影響を26頭のイヌの51眼で評価した。各々の犬が首輪やハーネスに逆らって引いた時に生じた力を測定した。眼圧は、首輪やハーネスで一定の圧力をかけている時に測定した。首輪で圧力をかけている時に眼圧はベースラインから有意に増加したが、これはハーネスでは認められなかった。この研究結果に基づいて言えば、角膜が脆弱な犬や薄い犬、緑内障、あるいは眼圧の上昇が悪影響を及ぼす可能性のある状態の犬では、特に運動をする際や活発な犬に対しては、首輪ではなくハーネスを装着するべきである。[su_spacer size=”10″]
[su_accordion][su_spoiler title=”原文アブストラクト” open=”no” style=”fancy” icon=”plus” anchor=”” class=””size=”13″]
The effect on intraocular pressure (IOP) from dogs pulling against a collar or a harness was evaluated in 51 eyes of 26 dogs. The force each dog generated while pulling against a collar or a harness was measured. Intraocular pressure measurements were obtained during application of corresponding pressures via collars or harnesses. Intraocular pressure increased significantly from baseline when pressure was applied via a collar but not via a harness. Based on the results of the study, dogs with weak or thin corneas, glaucoma, or conditions for which an increase in IOP could be harmful should wear a harness instead of a collar, especially during exercise or activity.
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_spacer size=”20″]
[su_service title=”コメント” icon=”icon: comment” size=”18″][/su_service]
この論文は、首輪を着用した犬を引いた際に眼圧が上昇すること、そしてこの眼圧の変化はハーネスの着用時には見られなかったことを報告しています。これらの結果から、特に緑内障の素因のある犬や緑内障治療中の犬ではハーネスが首輪よりいいのではないかと示唆しています。
[su_spacer size=”20″]
[adinserter block=”2″]